オーダー家具

オーダー家具とは

オーダー家具…と聞くと、少し「高そう」、「難しそう」 …といった印象をお持ちではありませんか?オーダー家具は、実はとても身近な物。ある程度ご予算に応じた制作も可能ですし、制作日数も最短4日。長くても2週間程度で完成します。なにより、家の間取りは多種多様。それにあわせたぴったりの家具をお作りすることで、家の中がより快適に、無駄なく広くお使いいただくことが可能です。色や大きさ、材質などもご相談して決めていきますので、たった1つの家具が完成します。長く使う家具だからこそ、大切に使えるものを選びたいですね。
オーダー家具はこんな方におすすめ!

→オーダー家具なら、間取りにあわせて家具をお作りしますので、サイズはぴったり。「この隙間にぴったりの家具が欲しい」、「家の無駄なスペースを収納にしたい」など、ご要望にお応えできます。

→ゼロから作るオーダー家具であれば、デザインのご要望にもお応えできます。今の家の内装やインテリアを見ながら、素敵なオーダー家具を一緒に作り上げましょう。

→使う目的や、使う人にあわせた家具も、オーダー家具だからこそ出来ること。使う人の身長まで考えて家具が作れますので、作って満足ではなく、使って満足いく家具になります。
オーダー家具施工までの流れ
1.お客様のお宅にご訪問致します。
2.お客様のご要望をお聞きして下記の事を大まかに打ち合わせします。
- 何を収納するのか?
- 大きさはどの位にするか?
- 素材はどうするか?
- 色はどうするか?
『そんな事聞かれても分からない』とお客様の声が聞こえてきますが 安心して下さい。 こうしたい、ああしたいをお聞かせ頂ければこちらからご提案したします。
3.約1週間お時間を頂いた後、立体で図面を書いて、 お見積りを添付しお客様のお宅にご訪問したします。 図面を元に実際のサンプルを見て頂きながら当社のご提案を見て頂きます。 この際、変更する事は一向に構いません。 少しでも気になる所はお気軽に言って下さい。
4.変更があった場合は再度図面を作成してお届けいたします。
ご納得して頂いたら、いよいよ家具作成です。
5.形や大きさによって製作日数はまちまちですが、4日~2週間程度です。
6.事前に取付け日をご連絡致します
7.取付け時間ですが 形や大きさによってまちまちですが 約半日から大きい物で1日かかります 。
「こんな形があればいいな」「ここのスキマにピッタリはまる家具があればいいな」を、叶えられるのが「オーダー家具」です。
以上で完了です。